セマンティックWeb勉強会・参考資料
勉強会で読む本・資料
G. Antoniou and F. Harmelen. A Semantic Web Primer. The MIT Press, 2004.
おすすめの本・資料
神崎正英. RDF/OWL入門. 森北出版, 2004.
プレゼン資料
イントロダクション・A Semantic Web Primer輪読 1章(担当:大向)PowerPoint 364KB
A Semantic Web Primer輪読 2章(担当:間瀬)PowerPoint 93KB
A Semantic Web Primer輪読 3章(担当:上松)PowerPoint 76KB
A Semantic Web Primer輪読 4章(担当:安達)PowerPoint 91KB
A Semantic Web Primer輪読 5章(担当:沼)PowerPoint 218KB
A Semantic Web Primer輪読 6章(担当:鈴木)PDF 74KB
A Semantic Web Primer輪読 7章(担当:丹羽)PowerPoint 892KB
Activity Based Metadata for Semantic Desktop Search(担当:山田)PowerPoint 607KB
Aqualog: An Ontology-Portable Question Answering System for the Semantic Web(担当:村上)PowerPoint 1.06MB
The Personal Publication Reader: Illustrating Web Data Extraction, Personalization and Reasoning for the Semantic Web(担当:松岡)PowerPoint 1.11MB
Piggy Bank: Experience the Semantic Web Inside Your Web Browser(担当:大向)PowerPoint 327KB
Finding and Ranking Knowledge on the Semantic Web(担当:森田)PowerPoint 1.27MB
Enabling Real World Semantic Web Applications through a Coordination Middleware(担当:五十嵐)PowerPoint 542KB
ISWC2005報告・Ontologies are us(担当:大向)PowerPoint 1.57MB
Semantically Rich Recommendations in Social Networks
for Sharing, Exchanging and Ranking Semantic Context(担当:土屋)PowerPoint 1.69MB
A Template-Based Markup Tool for Semantic Web Content(担当:大向)PowerPoint 623KB
A Large Scale Taxonomy Mapping Evaluation(担当:濱崎)PowerPoint 766KB
Survey on Survey on Semantic Web - セマンティックWeb勉強会のまとめ(担当:大向)PowerPoint 1002KB
Posted by i2k at 2005.12.20 23:59 | Permalink | Comments (0) | TrackBack (22)
セマンティックWeb・メタデータ勉強会:第7回の詳細
セマンティックWeb・メタデータ勉強会:第7回
日時
2005年10月20日(木)18:30〜20:30
場所
国立情報学研究所 セミナー室1(学術総合センター12F)
地図はこちら
内容
・論文1(担当:森田)
・自己紹介
・論文2(担当:五十嵐)
備考
・資料はこちらで用意します.
・セキュリティの都合上,19時以降は各階の入り口が施錠されてしまいますので,遅れてこられる方は12Fに到着しましたら大向の携帯に連絡してください.
Posted by i2k at 2005.10.19 22:37 | Permalink | Comments (0) | TrackBack (0)
セマンティックWeb・メタデータ勉強会:第6回の詳細
セマンティックWeb・メタデータ勉強会:第6回
日時
2005年10月6日(木)18:30〜20:30
場所
国立情報学研究所 セミナー室1(学術総合センター12F)
地図はこちら
内容
・The Personal Publication Reader: Illustrating Web Data Extraction, Personalization and Reasoning for the Semantic Web(担当:松岡)
・自己紹介
・Piggy Bank: Experience the Semantic Web Inside Your Web Browser(担当:大向)
備考
・資料はこちらで用意します.
・セキュリティの都合上,19時以降は各階の入り口が施錠されてしまいますので,遅れてこられる方は12Fに到着しましたら大向の携帯に連絡してください.
Posted by i2k at 2005.10.06 22:30 | Permalink | Comments (0) | TrackBack (0)
セマンティックWeb・メタデータ勉強会:第5回の詳細
セマンティックWeb・メタデータ勉強会:第5回
日時
2005年9月22日(木)18:30〜20:30
場所
国立情報学研究所 セミナー室1(学術総合センター12F)
地図はこちら
内容
・Activity Based Metadata for Semantic Desktop Search(担当:山田)
・自己紹介
・Aqualog: An Ontology-Portable Question Answering System for the Semantic Web(担当:村上)
備考
・資料はこちらで用意します.
・セキュリティの都合上,19時以降は各階の入り口が施錠されてしまいますので,遅れてこられる方は12Fに到着しましたら大向の携帯に連絡してください.
Posted by i2k at 2005.09.22 22:26 | Permalink | Comments (0) | TrackBack (0)
セマンティックWeb・メタデータ勉強会:第4回の詳細
セマンティックWeb・メタデータ勉強会:第4回
日時
2005年9月8日(木)18:30〜20:30
場所
国立情報学研究所 セミナー室1(学術総合センター12F)
地図はこちら
内容
・A Semantic Web Primer輪読 6章(担当:鈴木)
・自己紹介
・A Semantic Web Primer輪読 7章(担当:丹羽)
・輪読担当決め
備考
・資料はこちらで用意します.
・セキュリティの都合上,19時以降は各階の入り口が施錠されてしまいますので,遅れてこられる方は12Fに到着しましたら大向の携帯に連絡してください.
Posted by i2k at 2005.09.07 01:13 | Permalink | Comments (0) | TrackBack (0)
セマンティックWeb・メタデータ勉強会について
セマンティックWebは,World Wide Webの創始者であるTim Berners-Leeによって提唱された,次世代のWeb環境に関する構想です.Webコンテンツにメタデータを付加し,ソフトウェア(エージェント)がそのメタデータを自動処理することによって,情報検索の効率化やコンテンツの信頼性評価が可能になるというのが基本的な理念です.
複数の,不均質な情報源からの情報検索・統合・共有は,これまでの研究においても大きな課題でしたが,近年では電子政府やEコマースの進展から具体的なソリューションが求められているという背景があり,アメリカ・ヨーロッパではセマンティックWeb研究に対して多大な投資がなされています.
一方,Webの日常利用が進む中で,コミュニケーションの基盤としてBlogやWiki,SNSといったサービスが注目を集めています.これらは個人用のコンテンツマネジメントシステムを利用しており,RSSやFOAFといったメタデータを自動生成することが可能です.現在では,日本で300万,世界では1000万以上のサイトがRSSを配信しており,このRSSを利用したサービスが商用化されつつあります.
今後,両者の流れは徐々に近づいてゆくものと予想されます.セマンティックWeb研究が抱えているコンテンツの量的な問題は,Blog等がそれを補完し,RSSに関するサービスを発展させるにあたっては,セマンティックWeb技術に基づく知的処理が必要とされます.
セマンティックWeb・メタデータ勉強会では,このような状況をふまえて,セマンティックWebに関する基礎的な技術を理解し,最新の研究成果を共有することで,Webの新たな展開について議論できればと思います.
Posted by i2k at 2005.08.22 21:15 | Permalink | Comments (0) | TrackBack (24)
セマンティックWeb・メタデータ勉強会:第3回の詳細
セマンティックWeb・メタデータ勉強会:第3回
日時
2005年8月11日(木)18:30〜20:30
場所
国立情報学研究所 セミナー室1(学術総合センター12F)
地図はこちら
内容
・A Semantic Web Primer輪読 4章(担当:安達)
・自己紹介
・A Semantic Web Primer輪読 5章(担当:沼)
・おまけ
備考
・資料はこちらで用意します.
・セキュリティの都合上,19時以降は各階の入り口が施錠されてしまいますので,遅れてこられる方は12Fに到着しましたら大向の携帯に連絡してください.
Posted by i2k at 2005.08.10 01:18 | Permalink | Comments (0) | TrackBack (97)
セマンティックWeb・メタデータ勉強会:第2回の詳細
セマンティックWeb・メタデータ勉強会:第2回
日時
2005年7月28日(木)18:30〜20:30
場所
国立情報学研究所 セミナー室1(学術総合センター12F)
地図はこちら
内容
・A Semantic Web Primer輪読 2章(担当:間瀬)
・自己紹介
・A Semantic Web Primer輪読 3章(担当:上松)
・おまけ
備考
・資料はこちらで用意します.
・セキュリティの都合上,19時以降は各階の入り口が施錠されてしまいますので,遅れてこられる方は12Fに到着しましたら大向の携帯に連絡してください.
出席者(50音順)
大向,安達,五十嵐,市瀬,上松,大橋,小林,土屋,濱崎,平田,丹羽,沼,間瀬,御手洗,村上,森田,山田
Posted by i2k at 2005.07.15 01:50 | Permalink | Comments (0) | TrackBack (15)
セマンティックWeb・メタデータ勉強会:第1回の詳細
セマンティックWeb・メタデータ勉強会:第1回
日時
2005年7月14日(木)18:30〜20:30
場所
国立情報学研究所 セミナー室2(学術総合センター15F)
地図はこちら
内容
・イントロダクション
・A Semantic Web Primer輪読 1章(担当:大向)
・自己紹介
・輪読担当振り分け
・今後の進め方
備考
・資料はこちらで用意します.
・セキュリティの都合上,19時以降は各階の入り口が施錠されてしまいますので,遅れてこられる方は15Fに到着しましたらセミナー室の内線(03-4212-2616)に連絡してください.
出席者
大向,安達,五十嵐,上松,大橋,鈴木,土屋,平田,福田,丹羽,沼,松尾,間瀬,松岡,森,森田,山口(哲),山口(征),山田
Posted by i2k at 2005.07.01 17:32 | Permalink | Comments (0) | TrackBack (29)
当面の予定(7月〜8月)
場所
国立情報学研究所(学術総合センター)のセミナー室で行います.部屋はそのときどきによって変わるので,事前に連絡します.
日程
基本的には隔週で行う予定です.7月14日(木)からスタートします.
第1回 7月14日(木)18:30-20:30 イントロダクション・A Semantic Web Primer 1章(大向)・自己紹介
第2回 7月28日(木)18:30-20:30 A Semantic Web Primer 2章(間瀬)・3章(上松)
第3回 8月11日(木)18:30-20:30 A Semantic Web Primer 4章(安達)・5章(沼)
第4回 8月25日(木)18:30-20:30 A Semantic Web Primer 6章(鈴木)・7章(丹羽)
内容
7月〜8月はセマンティックWeb超入門編として「A Semantic Web Primer」を輪読します.その後は進み具合に応じてWWW(International World Wide Web Conference)やISWC(International Semantic Web Conference)の論文を読む予定です.
参加方法
勉強会に参加を希望される方は,大向(i2k@nii.ac.jp)にメールをいただければ,連絡用MLに追加します.
Posted by i2k at 2005.07.01 17:31 | Permalink | Comments (0) | TrackBack (27)
参加者一覧
現時点で興味を表明していただいた方の一覧です.(五十音順)
氏名 | 所属 |
大向 一輝 | 国立情報学研究所 |
安達 真 | 早稲田大学・グルコース |
五十嵐 靖也 | 日本技芸 |
市瀬 龍太郎 | 国立情報学研究所 |
上松 大輝 | 横浜国立大学 |
大橋 久美子 | 東京医科歯科大学 |
小林 一樹 | 総合研究大学院大学 |
鈴木 聡 | 東京工業大学 |
土屋 吉寛 | 東京電機大学 |
濱崎 雅弘 | 産業技術総合研究所 |
平田 敏之 | 北陸先端科学技術大学院大学 |
福田 聡 | 慶應義塾大学 |
丹羽 智史 | 東京大学 |
沼 晃介 | 総合研究大学院大学 |
松尾 豊 | 産業技術総合研究所 |
間瀬 哲也 | 電気通信大学 |
松岡 有希 | 総合研究大学院大学 |
御手洗 大祐 | 日本技芸・CNET Japan |
村上 明子 | 日本IBM |
森 純一郎 | 東京大学 |
森田 武史 | 慶應義塾大学 |
山口 哲 | アルファシステムズ |
山口 征人 | 慶應義塾大学 |
山田 太造 | 国立情報学研究所 |
Posted by i2k at 2005.07.01 15:58 | Permalink | Comments (0) | TrackBack (21)