最新情報

2006.1.6 サイトを公開しました.

Posted by i2k at 2006.01.06 21:25 | Permalink | Comments (0) | TrackBack (0)

人工知能学会全国大会・近未来チャレンジ「Community Webプラットフォーム」

人工知能学会第20回全国大会(JSAI2006)
近未来チャレンジ(サバイバル・オブ・チャレンジ)セッション
「Community Webプラットフォーム -ブログ・SNS・ソーシャルウェアの未来形」
論文募集


主催:社団法人 人工知能学会
期日:2006年6月7日(水)〜6月9日(金)
場所:タワーホール船堀(江戸川区民ホール)
オーガナイザー:
大向 一輝(国立情報学研究所)
松尾 豊 (産業技術総合研究所)
松村 真宏(大阪大学大学院)
福原 知宏(科学技術振興機構)
武田 英明(国立情報学研究所・東京大学)

申込方法について
詳細は全国大会のページをご覧ください.
申込締切:2006年1月23日(月)午後2時
投稿締切:2006年4月17日(月)午後2時
※申込時にはテーマについての進展と将来の見込み・課題について200〜300字程度のアブストラクトを提出してください.また,発表カテゴリは「サバイバル・オブ・チャレンジ3:Community Webプラットフォーム」を選択してください.

発表方式について
受理された論文は「サバイバル・オブ・チャレンジ」セッションで口頭発表(発表15分・質疑5分を予定)していただきます.

Posted by i2k at 2006.01.06 21:10 | Permalink | Comments (0) | TrackBack (0)

Community Webプラットフォームについて

背景と目的
現在のWebは,これまでの「巨大な辞書」という役割だけではなく,個人間のコミュニケーションの基盤としての機能を持ちはじめています.とくに,ブログやソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の普及によって,個人が記名性あるいは自己同一性を持ちながら他者とコミュニケーションを行うことが容易になりました.すでに,海外では数千万人,国内でも数百万人のユーザーがこういったサービスを日常的に利用するようになり,今後もその数は増加するものと思われます.また,ユーザーの増加にともなって,Web上で流通する情報量も飛躍的に増大しています.
このような状況の中で,人工知能研究の対象である情報・知識・コミュニティといったものが質・量ともに大きく変わっています.個人の持つ主観的な情報が容易に発信できるようになり,個人同士のつながりが可視化されるようになったことで,それらの集積による「コミュニティに支えられた知識」の姿が見えるようになるのではないかと期待されています.また,ここで得られた知識は,将来的にはエージェントや,エージェントの活動の場であるセマンティックWebに生かすことが可能であると思われます.
近未来チャレンジ「Community Webプラットフォーム」セッションでは,このように変わりつつあるWebを,個人-コミュニティ-情報-知識といった視点から研究し,議論する場を提供したいと思います.現在Webの分野で活発に研究を行っておられる皆様のご投稿をお待ちしています.

研究テーマ
「Community Webプラットフォーム」は,知識共有や社会ネットワーク分析,エージェントなど,幅広い領域を対象としています.下記テーマ以外にも,Webやコミュニティに関する研究を広く募集します.

知識共有システム
  ブログ
  SNS
  フォークソノミー
  実世界情報の利用
コミュニケーション分析
  キーワード抽出
  キーパーソン抽出
ネットワーク分析
  スモールワールド
  スケールフリーネットワーク
セマンティックWeb
  オントロジー
  メタデータ
エージェント
  トラスト
  セキュリティ
Webアプリケーション
その他

Posted by i2k at 2006.01.06 20:35 | Permalink | Comments (0) | TrackBack (0)

セマンティックWeb勉強会・参考資料

勉強会で読む本・資料
G. Antoniou and F. Harmelen. A Semantic Web Primer. The MIT Press, 2004.

おすすめの本・資料
神崎正英. RDF/OWL入門. 森北出版, 2004.

プレゼン資料
イントロダクション・A Semantic Web Primer輪読 1章(担当:大向)PowerPoint 364KB
A Semantic Web Primer輪読 2章(担当:間瀬)PowerPoint 93KB
A Semantic Web Primer輪読 3章(担当:上松)PowerPoint 76KB
A Semantic Web Primer輪読 4章(担当:安達)PowerPoint 91KB
A Semantic Web Primer輪読 5章(担当:沼)PowerPoint 218KB
A Semantic Web Primer輪読 6章(担当:鈴木)PDF 74KB
A Semantic Web Primer輪読 7章(担当:丹羽)PowerPoint 892KB
Activity Based Metadata for Semantic Desktop Search(担当:山田)PowerPoint 607KB
Aqualog: An Ontology-Portable Question Answering System for the Semantic Web(担当:村上)PowerPoint 1.06MB
The Personal Publication Reader: Illustrating Web Data Extraction, Personalization and Reasoning for the Semantic Web(担当:松岡)PowerPoint 1.11MB
Piggy Bank: Experience the Semantic Web Inside Your Web Browser(担当:大向)PowerPoint 327KB
Finding and Ranking Knowledge on the Semantic Web(担当:森田)PowerPoint 1.27MB
Enabling Real World Semantic Web Applications through a Coordination Middleware(担当:五十嵐)PowerPoint 542KB
ISWC2005報告・Ontologies are us(担当:大向)PowerPoint 1.57MB
Semantically Rich Recommendations in Social Networks
for Sharing, Exchanging and Ranking Semantic Context(担当:土屋)
PowerPoint 1.69MB
A Template-Based Markup Tool for Semantic Web Content(担当:大向)PowerPoint 623KB
A Large Scale Taxonomy Mapping Evaluation(担当:濱崎)PowerPoint 766KB
Survey on Survey on Semantic Web - セマンティックWeb勉強会のまとめ(担当:大向)PowerPoint 1002KB

Posted by i2k at 2005.12.20 23:59 | Permalink | Comments (0) | TrackBack (22)

セマンティックWeb・メタデータ勉強会:第7回の詳細

セマンティックWeb・メタデータ勉強会:第7回
日時
2005年10月20日(木)18:30〜20:30
場所
国立情報学研究所 セミナー室1(学術総合センター12F)
地図はこちら
内容
・論文1(担当:森田)
・自己紹介
・論文2(担当:五十嵐)
備考
・資料はこちらで用意します.
・セキュリティの都合上,19時以降は各階の入り口が施錠されてしまいますので,遅れてこられる方は12Fに到着しましたら大向の携帯に連絡してください.

Posted by i2k at 2005.10.19 22:37 | Permalink | Comments (0) | TrackBack (0)

セマンティックWeb・メタデータ勉強会:第6回の詳細

セマンティックWeb・メタデータ勉強会:第6回
日時
2005年10月6日(木)18:30〜20:30
場所
国立情報学研究所 セミナー室1(学術総合センター12F)
地図はこちら
内容
・The Personal Publication Reader: Illustrating Web Data Extraction, Personalization and Reasoning for the Semantic Web(担当:松岡)
・自己紹介
・Piggy Bank: Experience the Semantic Web Inside Your Web Browser(担当:大向)
備考
・資料はこちらで用意します.
・セキュリティの都合上,19時以降は各階の入り口が施錠されてしまいますので,遅れてこられる方は12Fに到着しましたら大向の携帯に連絡してください.

Posted by i2k at 2005.10.06 22:30 | Permalink | Comments (0) | TrackBack (0)

セマンティックWeb・メタデータ勉強会:第5回の詳細

セマンティックWeb・メタデータ勉強会:第5回
日時
2005年9月22日(木)18:30〜20:30
場所
国立情報学研究所 セミナー室1(学術総合センター12F)
地図はこちら
内容
・Activity Based Metadata for Semantic Desktop Search(担当:山田)
・自己紹介
・Aqualog: An Ontology-Portable Question Answering System for the Semantic Web(担当:村上)
備考
・資料はこちらで用意します.
・セキュリティの都合上,19時以降は各階の入り口が施錠されてしまいますので,遅れてこられる方は12Fに到着しましたら大向の携帯に連絡してください.

Posted by i2k at 2005.09.22 22:26 | Permalink | Comments (0) | TrackBack (0)

セマンティックWeb・メタデータ勉強会:第4回の詳細

セマンティックWeb・メタデータ勉強会:第4回
日時
2005年9月8日(木)18:30〜20:30
場所
国立情報学研究所 セミナー室1(学術総合センター12F)
地図はこちら
内容
・A Semantic Web Primer輪読 6章(担当:鈴木)
・自己紹介
・A Semantic Web Primer輪読 7章(担当:丹羽)
・輪読担当決め
備考
・資料はこちらで用意します.
・セキュリティの都合上,19時以降は各階の入り口が施錠されてしまいますので,遅れてこられる方は12Fに到着しましたら大向の携帯に連絡してください.

Posted by i2k at 2005.09.07 01:13 | Permalink | Comments (0) | TrackBack (0)

学術情報サービスのユーザビリティ・デザイン

大向 一輝: 学術情報サービスのユーザビリティ・デザイン −ユーザーの視点から, NII情報学オープンフォーラム, 2005.

Web上で提供されている学術情報サービスを題材として、ユーザーが求めるユーザビリティやデザインのあり方について議論します。また、今後普及が期待されるコミュニティ指向の情報流通環境について触れ、学術情報サービスへの適用可能性について述べます。

Usability and Experience Design for Academic information Services
Dr. Ikki Ohmukai, Assistant Professor of National Institute of Informatics (NII)

Because of progress in information retrieval technologies, academic information services can provide a huge amount of information at a time. However it will be needed more consideration for principle of usability and experience design. This lecture discusses the issues from the viewpoints of common user, and proposes community-oriented information service.

PowerPoint [1.65MB]

Posted by i2k at 2005.08.30 16:06 | Permalink | Comments (0) | TrackBack (0)

セマンティックWeb・メタデータ勉強会について

セマンティックWebは,World Wide Webの創始者であるTim Berners-Leeによって提唱された,次世代のWeb環境に関する構想です.Webコンテンツにメタデータを付加し,ソフトウェア(エージェント)がそのメタデータを自動処理することによって,情報検索の効率化やコンテンツの信頼性評価が可能になるというのが基本的な理念です.

複数の,不均質な情報源からの情報検索・統合・共有は,これまでの研究においても大きな課題でしたが,近年では電子政府やEコマースの進展から具体的なソリューションが求められているという背景があり,アメリカ・ヨーロッパではセマンティックWeb研究に対して多大な投資がなされています.

一方,Webの日常利用が進む中で,コミュニケーションの基盤としてBlogやWiki,SNSといったサービスが注目を集めています.これらは個人用のコンテンツマネジメントシステムを利用しており,RSSやFOAFといったメタデータを自動生成することが可能です.現在では,日本で300万,世界では1000万以上のサイトがRSSを配信しており,このRSSを利用したサービスが商用化されつつあります.

今後,両者の流れは徐々に近づいてゆくものと予想されます.セマンティックWeb研究が抱えているコンテンツの量的な問題は,Blog等がそれを補完し,RSSに関するサービスを発展させるにあたっては,セマンティックWeb技術に基づく知的処理が必要とされます.

セマンティックWeb・メタデータ勉強会では,このような状況をふまえて,セマンティックWebに関する基礎的な技術を理解し,最新の研究成果を共有することで,Webの新たな展開について議論できればと思います.

Posted by i2k at 2005.08.22 21:15 | Permalink | Comments (0) | TrackBack (24)

武田研ミーティング(2005.8.25)

武田研ミーティング
2005年8月25日(木)15:00-17:00
国立情報学研究所 大学院セミナー室(学術総合センター12F)

武田研ミーティングは参加自由のカジュアルミーティングです.参加を希望される方は,事前に大向(i2k@nii.ac.jp)までご一報ください.

Posted by i2k at 2005.08.22 20:41 | Permalink | Comments (0) | TrackBack (0)

武田研ミーティング(2005.8.18)

武田研ミーティング
2005年8月18日(木)16:00-17:00
国立情報学研究所 大学院セミナー室(学術総合センター12F)

武田研ミーティングは参加自由のカジュアルミーティングです.参加を希望される方は,事前に大向(i2k@nii.ac.jp)までご一報ください.

Posted by i2k at 2005.08.18 20:40 | Permalink | Comments (0) | TrackBack (0)

武田研ミーティング(2005.8.11)

武田研ミーティング
2005年8月11日(木)15:00-17:00
国立情報学研究所 セミナー室2(学術総合センター15F)

武田研ミーティングは参加自由のカジュアルミーティングです.参加を希望される方は,事前に大向(i2k@nii.ac.jp)までご一報ください.

Posted by i2k at 2005.08.11 20:38 | Permalink | Comments (0) | TrackBack (0)

セマンティックWeb・メタデータ勉強会:第3回の詳細

セマンティックWeb・メタデータ勉強会:第3回
日時
2005年8月11日(木)18:30〜20:30
場所
国立情報学研究所 セミナー室1(学術総合センター12F)
地図はこちら
内容
・A Semantic Web Primer輪読 4章(担当:安達)
・自己紹介
・A Semantic Web Primer輪読 5章(担当:沼)
・おまけ
備考
・資料はこちらで用意します.
・セキュリティの都合上,19時以降は各階の入り口が施錠されてしまいますので,遅れてこられる方は12Fに到着しましたら大向の携帯に連絡してください.

Posted by i2k at 2005.08.10 01:18 | Permalink | Comments (0) | TrackBack (97)

武田研ミーティング(2005.8.4)

武田研ミーティング
2005年8月4日(木)15:00-19:00
国立情報学研究所 セミナー室2(学術総合センター15F)

内容
15:00-17:00 アルファシステムズとのミーティング(希望者のみ)
17:00-19:00 間瀬特番:研究計画の発表とブレスト

武田研ミーティングは参加自由のカジュアルミーティングです.参加を希望される方は,事前に大向(i2k@nii.ac.jp)までご一報ください.

Posted by i2k at 2005.07.30 19:26 | Permalink | Comments (0) | TrackBack (24)