研究発表
>
1994年度
著書 (分担執筆を含む)
- H. Takeda: Abduction for Design, in J. Gero and E. Tyugu eds., Formal Design Method for CAD, IFIP Transactions B-18, pp. 221-244, Elsevier Science Publishers B.V., Amsterdam (1994).
- T. Nishida and H. Takeda: Towards the Knowledgeable Community, in K. Fuchi and T. Yokoi eds., Knowledge Building and Knowledge Sharing, pp. 155-164, Ohmsha, IOS Press (1994).
- 武田英明, 飯野健二, 西田豊明: 知識コミュニティにおける仲介機能, マルチエージェントと協調計算 III, pp. 49-58, 近代科学社 (1994).
論文誌
国際会議
テクニカルレポート
学会誌解説、商用誌
招待講演など
学会口頭発表
- 下村芳樹, 谷川貞夫, 武田英明, 大道憲哉, 梅田靖, 冨山哲男: 機能量に基づく機能表現(第3報) --機能間交渉の実現 --, 1994年度精密工学会春季大会学術講演会 (1994).
- 下村芳樹, 武田英明, 梅田靖, 冨山哲男: 機能修飾子を用いた設計対象表現, 1994年度設計シンポジウム講演論文集, pp. 58-62 (1994).
- 武田英明, 飯野健二, 西田豊明: 知識コミュニティKC0における知識共有メカニズム, 人工知能学会全国大会(第8回)論文集, pp. 279-282 (1994).
- 高岡和宏, 武田英明, 西田豊明: 知識コミュニティにおける知識メディア --- virtual tour, 人工知能学会全国大会(第8回)論文集, pp. 283-286 (1994).
- 飯野健二, 武田英明, 西田豊明: 知識コミュニティにおけるメッセージ仲介機構, 人工知能学会全国大会(第8回)論文集, pp. 287-290 (1994).
- 岩爪道昭, 武田英明, 西田豊明:電子掲示板における記事の自動分類と議論の可視化 ---知的ニュースリーダの提案, 人工知能学会全国大会(第8回)論文集, pp. 497-500 (1994).
- 花川賢治, 武田英明, 西田豊明:人工的なプロトコルによらないエージェント間コミュニケーション, 人工知能学会全国大会(第8回)論文集, pp. 501-504 (1994).
- 錦正信, 武田英明, 西田豊明: マルチエージェント系による関連知識の抽出・統合と提示, 人工知能学会全国大会(第8回)論文集, pp. 505-509 (1994).
その他
Hideaki Takeda