昨晩,急きょ同居人に誘われアジアンパーティに顔を出す.場所は学校前のアパートの一室をクラブ風にライトアップした感じ.アジアからの学生が集まったダンスパーティといったところだろうか.クラブ慣れしていない自分にとっては,かなりのドキドキもん.パーティには途中から顔を出したのだが,みんな踊りにはついていけず,飲み専門と化していた.
深夜に帰宅して,少し寝てトラッセルズに向かう.今日も波は最高のクオリティ.土曜日だけに混雑度合いはひどかったが,和歌山の某ポイントよりはましと言い聞かせて3時間の波乗り.バテバテでそれほど波は取れなかったが,トラッセルズの虜になってる.
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
海の帰り一緒に海に行っているHomeStay先に遊び行く.HostFamilyは教育熱心なおばあさん1人.かなりのアジア好きで日本のグッズが家のあちこちに発見できる.彼女は学生と話をするのが好きらしく,これまで来た日本人の事や,英語の上達するには,みたいな話を1時間強3人で雑談.昨晩のパーティで俺らが踊れなかったことを報告すると,それは駄目だとバッサリ切られる.
なんや、波乗り日記らしくなってきたな~。
俺らは昨日(4/12)東浪見2~3時間、その後一の宮でも1時間くらい入ったけど、それほど波は良くなかった。
(波伝でいう△や)
で、今日は東浪見○、、、。
上手いこといかんもんやわ。
あと、
トラッソルズ
なんか
トラッセルズ
かはっきりしてくれ(笑
二週間連続の焼き鳥はさすがに凹む。今日はおネプに「お前、最近切れが悪いなぁ~。テイクオフが武史みたいやで。」ってゆわれた。さすがにそれは凹む。(笑)
平日フルフルで仕事して週一回のサーフィンでは現状維持も苦しい情況。何とかきっかけを見つけて、両立できひんもんかなぁって悩む日々やわ。
千葉の海に入りに行く予定が,足がうまく確保できず,結局御岳に滑りに行って来た。
二日酔いで途中ゲロ吐きながら向かった先は,大雨。
パークもクローズしてて,4本滑って終了。
往復6時間かけてエアーの1つも決めれず。
日本は完全に春やわ。来週で俺のシーズンは終わりかな。
>おネプ!
俺の連れが千葉から来た奴で,そいつ曰く鴨川とかの方が九十九里より波質いいらしいぞ.波質相変わらず気になるんやろ?
それとポイント名のことやけど,まぎらわしくてごめん.日本の雑誌でもトラッセルズかトラッソルズで別れてるらしいねん.とりあえずこの日記ではトラッセルズでいくことにする
>稔
両立は無理と思ってあきらめた方がエエで
>杉野
おつかれさん
おれも週末に白鳥高原行ったけど、大雨。1本も滑らずに温泉入って帰宅。今週は、得意先の偉いさん連中と木、金、土と出張。だいぶしんどい。土曜も何時に帰してくれるか見当つかん。もう岐阜のゲレンデはクローズしたし・・・でも、できれば、GWの3,4,5日にどっかを攻める予定。そのあとは、神戸のスノーパークでも通うか。
今年は、6月中旬くらいには、ショップに板が並ぶらしいから、早めに見れる。
今年は板、バイン、ブーツは買う予定。
いつもどおりベタベタに、バートンでそろえるか、ROMEの板に、デルタXのバインにするかを思案中。まぁ、パーク(主にレール)で使われへん板は、はなっから却下やけど。
>たけし&おおつき
外国語圏にいってるねんから、地名は無理やり日本語に直す必要ないんちゃう?むしろそのほうがおかしい。英語でええやん。
>両立は無理と思ってあきらめた方がエエで
寂しいことゆうなぁと思いつつ、それが現実やねんなぁ。俺はどうしたいんやろうって悩む日々。仕事バリバリ出来る人間になりたいのか、サーフィンバリバリ出来る人間になりたいのか。。。
俺のH/Wは絶好調。バリバリのハイスペックでもったいないくらい余ってる。あとはOSとAppliの問題や。OSもしょぼいし、ろくなAppliものっかってない。ヴァージョンアップとまではいかないまでも、そろそろPTFでもあてたい気分。
Posted by: みのる at April 14, 2003 02:01 AM