俺がプレゼンでいっつも気にしてる事は「自分の言葉で喋る」ってこと.自分の考えをプレゼン最中に再確認しながら,その考えを口から出力したい.スライドの棒読みは,口と心が分離したように感じるから嫌い.と,いっちょ前な事を言ってみたが,それをするにはいろいろ壁があってなかなか難しいもの.特に考えが常時発散しがちな俺はプレゼンには向いてないとつくづく思う.俺にとってはプレゼン最中に「俺何やってんねやろ?」って思った瞬間がゲームオーバー.いわゆる混乱状態に陥ってしまう.今日のプレゼンはまさにそれやった.
スライドは某研究室で鍛えられたおかげでクラスでも注目される出来ばえ.しかしながら,喋りがダメダメ.やっぱ即興で英語は出てこんわなー.途中で混乱して,2000を「Two Thosand」って言わんと,「にせん」と素で言ってしまった自分がホンマに恥ずかしい.口と心が全く別に動いてた10分間やった.自分の言葉にするには何度も練習して,自分のプレゼンに自信をもたなな...
2週間のMarketingの授業は今日でおしまい.某コメントに刺激され,睡眠不足でだるい体を引きづりながらトラッセルズへ波乗りに向かう.波は腰腹.風が入りいまいちなコンディション.週末次のウネリが来るらしいからそれに期待といったところ.
Posted by fun2wave at July 16, 2003 11:10 PM | トラックバックプレゼンお疲れさん。
そんなきっちりしたプレゼンなんか、おれの人生でももう一生携わることはないやろう。「Two thousands」を文章でも噛んでるところはおまえらしい。
今年の日本の夏は、びっくりするくらい涼しい。いや、マジで。梅雨やけど、晴れてる日はカラッとしてる。なんか気持ち悪いわ。夜も涼しいし。
でも、夏が暑くないと、冬は寒くなれへんみたいやからなぁ。おれはそれが心配。
今年は、もうすでにボードも店頭に並んでるけど、恒例のカタログも本屋で見れる。スノースタイル、スノーイングとも相変わらず分厚い。まぁ、楽しめるわ。
ってこんな話しても「波乗り日記」では、誰も興味をしめせへんやろうけど。