今日でアメリカに来て1ヶ月が経過した.生活の方はリズムが出てきて,心身共に健康に過ごしている.この日記を通して,自分の状態を報告してるわけやけど,この日記を改めて見て見ると,24歳にもなってしょうもないことをぼやいてるなぁと恥ずかしくなってしまう.ただ,知人からの書き込みはやっぱうれしい.コンピュータ専攻してて今さらこんなん言うのもなんやけど,インターネットにはホンマに世話になってると思う.
さて,この1ヶ月で何が変わったんやろうか.
まずは波乗り.日本にいた時と比べて,海に行く回数は圧倒的に多い.中でもトラッセルズで,日本で味わえない波に乗れるというのは本当に幸せ.実力が伸びたかというのはかなり疑問だが,日本で頑張ってる連れに自慢するためにも,しこしことKeep Surfingしていこうと思う.あと,波乗りを通じていろんな人と喋る機会がある事が自分には大きいかなと思う.
次に英語.これまでの人生でこれほど英語漬けの勉強はした事がない.が,某研究室での仕事量と比べるとまだまだ足りない.英語の伸びは日本人の平均的な伸び方かな...まずは英語を喋ることに対する癖を少しでも付けていきたいと思う.
あと所々の変化について.まず酒はこの1ヶ月で飲んだ回数が3回.飲んだ量を合わせても日本での飲み会1回に足りないぐらいだ.タバコは入手困難な事情からMildSevenからMarlboroに変わった.タバコを買う時にも常にIDの掲示が必要なことは初めて知った.顔は相変わらず.日焼けし過ぎてニグロと言われることも多々.体重は68Kgぐらいで,ベストをキープしてる.生活時間は夜型から朝型に著しく変わった.髪の毛は海焼が激しく,黒と茶色が混ざる汚いものになっている.運転は左ハンドル・右側通行に慣れてきた.依然としてハイウェイのスピードには慣れないねんけど.「幸せを潰す可能性のあるものの1つが事故だ」と言う某先生の言葉を言い聞かせて運転してる.食事に関しては,周りの日本人に比べるとすっかりアメリカ食が馴染んだ.食欲は大きいが,美食家ではない性質がいいように働いている.あとは....
まぁ,そんなところか.結論としてはそんなに変わっていない.以上.
Posted by fun2wave at April 27, 2003 11:35 PM | トラックバックSMD&L どれもないの?
Posted by: みのる at April 28, 2003 07:30 PMNothing at all
Posted by: たけし at April 29, 2003 03:46 PM