April 26, 2003

悩む

そろそろ今の英語プログラム終了後(6月中旬終了予定)のスケジュールを考えなくてはならない.こっちに来る前は,このプログラム終了後ビジネスコースに進もうと考えていたが,TOEFLのスコアが低いため,ほぼ無理と学校からアドバイスされた.残念.

そういうことで,今考えている選択肢は次の三つ.

  • 太平洋側の海と観光地を回る.8月中旬帰国予定.いわゆるTrip
  • 7月から始まる1ヶ月間の英語コースに入り,8月は太平側の海と観光地回る
  • 一度帰国して,入社までの残り3ヶ月強のスケジュールを立て直す

いくつか制約条件が次のもの

  • 8月後半から9月前半には,東京で家探し
  • 今の英語プログラム終了後は,違うプログラムをとらない限り,60日以内にアメリカから出ないといけない

俺が優先するものは

  • 波乗り
  • 英語
  • いろんなところに行きたい
  • いろんな奴と飲んでみたい

この波乗りと英語を優先するなら,別プログラムにエントリーして,少しでもアメリカに滞在する時間を長くするのがBetterだと思う.ただ,ホームポイントが決まることと,今住んでいる土地柄的にいろんな奴と飲むことはかなり困難になる.

一方で旅という選択肢を選ぶと,英語能力向上はなかなか厳しい.生活のリズム的に朝海に入り,どこかMOTELで昼寝して,夕方海に入り,夜はどこかに飲みに行く.みたいなのが理想.そこまで英語を使う機会はないだろう.そんな生活が可能か想像できないだけに,期待と不安が入り交じるものに.

英語能力向上というものを捨てるなら,一度日本に帰り,バリに行くのが他の優先事項を全て満たすのにベストかと思う.ただ,バリ自体は経験済みのもので,できれば行ってないところに行ってみたい,例えばヨーロッパとか,インドとかに行くのもありかと思う.金と波乗りという優先事項を捨てることになるねんけど.

どの選択肢も俺にとっては夢のようなもの.俺にサポートしてくれてる両親と,会社に感謝.今週中に結論を出す予定.どうなることやら.ちなみに,日本に帰って「あいのり」に応募するのもありのような感じもする....

Posted by fun2wave at April 26, 2003 09:15 PM | トラックバック
コメント

おネプの書いてある通り、今週の土日はやられてる。天気もエエし暖かくなってきて、今日日曜日なんかも絶好のサーフィン日和。
にもかかわらず家で。。。最悪や。>おネプ、火曜日よろしく。

で、武史の今後について俺の意見。
今しかできないこと、今後でもできること。明確にしていくと。。。今しかないと思う。仕事したら土日もやばいから。
色々悩むところはあると思う。ただ、10月以降の進路が保証されててかつ自分だけの時間が確保されている今、答えは1つでしょう。(あいのり?)

ってゆうのは自分ができないことやから、武史にやってもらえたらなってゆう願望が大きいところもあるけど。
おネプは何てゆうかな?たぶん一緒やと思う。>おネプ

あくまであほな俺の意見やから。一つの参考に。

あと。
1.千葉
俺の家に居候してもええで。ただで。
2.あいのり
かなりおいしいと思う。

Good Luck.

Posted by: みのる at April 26, 2003 10:36 PM

3つの選択肢でいったら、2つ目が良さ気。
1ヶ月英語勉強して、TRIPってゆのはええ考え。
帰国してあいのりってゆうのは、MUCH BETTER.
でも、おれやったら、ギリギリまで外国に滞在するために、
入社日の3日前くらいまで滞在して、自分のしたいことを最大限までする。
で、帰ってきたら山田稔&あき家に2週間から1ヶ月くらいホームステイ(で、ソファーかベットでオナニー仕返す!)。その間に家探しとかをする。
まぁ、帰ってきてからは大変やろうけど、一生に一回のことやから無茶するのもええやろ。
と、思うけど、決定するのは自分。達成感を味わうのも自分。後悔すんのも自分。じっくり考えて。

Posted by: Hayato at April 27, 2003 04:26 PM

レスあんがとう.連れから色々言ってもらえるとありがたい.今しかできないことなー...ちなみに,あいのりの応募に関して調べてみた.履歴書をフジテレビに郵送して,1週間以内にお台場で面接があるらしい.参加条件は2週間以上参加できることってあるから,最終手段にとっておこうと思う.

Posted by: たけし at April 28, 2003 06:26 PM

あいのりに1票。

Posted by: おネプ! at April 28, 2003 10:50 PM
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?