April 19, 2003

イースター

キリスト教の高校・大学を卒業した身だが,イースターの意味も知らず卒業してしまった.イースターとはイエスキリストが十字架にかけられた後に復活した事を祝う日で,復活した日が日曜日であったことから,「春分後の最初の満月から数えて最初の日曜日」をイースター,またの名を復活祭として祝っている.クリスチャンにとってイースターはクリスマスと同じように重要な日で,多くの家族が共に食事を取って祝ってるらしい.

が,どうやらうちの家の息子さんたちはどこかに遊びに出かけてようで,少々様子が違うようだ.日本人にとってのクリスマスと同じなのかと少し思ってみる.一方のHost motherはイースターに関することで忙しい.自家製クッキーを作ったり,教会で歌を歌うらしく,練習に励んではる.忙しさのあまり昨日の晩飯はトーストだった.これには少々呆れる.

もちろんイースターと俺も関係が薄い.そういうことで今日は朝からトラッセルズへ波乗りへ.先週と違って波の方は小さく腰・胸サイズ.土曜日とあって混雑していたが,隅っこで波数をとれたからよかった.来週,トラッセルズでWQSの大会が開催されるらしく,若手のプロサーファーがかなり入っている.日本からも数名来ているようで,例のおじさんにみんな挨拶している.どうやらあのおじさんは日本のサーファーみんなが知ってるぐらいの存在らしい.

海の後は友人の中古車探しを手伝い,家に帰って宿題に励む1日.天気もエエし,気持ちいい1日だった.

Posted by fun2wave at April 19, 2003 07:41 PM | トラックバック
コメント

コメントとはまったく関係ないが、土曜日東浪見に行ってきた。風が強くてぜんぜんやったわ。
最近、いい波に当たってなくて、調子悪いわ~。
朝海入って、体調崩してたら、あかんで~。
無理しすぎるなよ。

Posted by: おネプ! at April 19, 2003 08:13 PM

来週は間近で大会見物できるってのはうらやましい限りや。
上記おネプのコメントにあるように昨日(土曜日)も波最悪。風が入りすぎ。。。日曜日リベンジを狙って連チャンで早起きするものの坊主くさいのでやめた。これで3週連続焼き鳥な気分。
きっかけの1本が欲しい。

近況:
1.ネットでみれば分かる話やけど、阪神が首位あたりをうろうろしてる。伊良部が早くも3勝。
2.おネプがみっこと。。。おネプが涙目になってた。
3.3末に受けたTOEICが550点やった。600点の壁は厚い。。。
4.45t全体ではハワイはないと思う。スケジュールやなんやで。ただ俺は亜紀と8末~9頭にかけて行く予定。スケジュールがあえば行こけ。

Posted by: みのる at April 19, 2003 11:20 PM
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?