October 08, 2003

Panther is coming

この前研究室に行った時,後輩に「もうITから足を洗ったのですか?」と聞かれた.I○Mで働く人にそれはないやろうと思いつつ,アメリカ滞在時は院生時代よりITとの距離が遠かったのは事実.うちの会社入ってWindowsに触る事が多くなり,ITともう1回近い位置に行くなぁと思ってた矢先,ついにMac OS 10.3 "Panther"が10月25日に発売になるそうや.初任給はこれに使うかなぁ?ではG5と9月のApple expo以降にMacを購入した人は割安でアップグレードをもらえるらしい.身近に二人もこれに該当する人がいるやないか.頼むか....いや,なかなか電話できていない大師匠にアメリカ土産を渡しておねだりしようか...悩む.ちなみに今週末,うちのオフィスが入ってるビルで開かれるMac-i Tokyoで無償配付されるような気もする.行こうかな?

Posted by fun2wave at 10:36 PM | コメント (0) | トラックバック

September 09, 2003

G5

大学の生協にG5が山積みにされ,店頭で試用できてびっくりする.初めて見た感想はデカイ.部屋に一個おいただけで凄い威圧感を放ちそう.そのうち見慣れた物になるんやろうけど,G4の流線型が好きやった俺としてはなんとも言えない.ちなみに,G5ってガンダムのビルスーツが中から出てきそうな印象を受ける.

Posted by fun2wave at 10:10 AM | コメント (0) | トラックバック

July 15, 2003

SafariでのCopy&Paste

Safariで表示した文字のコピーペーストで文字化けして悩んでいたんやけど,案外簡単な方法で解決するんやね.表示フォントをOsakaやなくてヒラギノにしておくだけどは...知らなかったのは俺だけか?変更したら文字化けはなおったけど,いろんなところで文字が崩れてる.

Posted by fun2wave at 10:33 PM | コメント (0) | トラックバック

June 23, 2003

WWDC

今日からSan FranciscoでAppleのWorldWide Developer Conference(WWDC)がスタートする.1月のMacWorld以来のSteve Jobsによる基調講演もあり,新製品の登場に期待がかかる.アメリカに滞在してることから行きたかったが,Developerという名前にふさわしくない自分と料金から断念.今回はストリーミング放送で我慢する事に

基調講演は相変わらず興奮した.Steve Jobsの服装や会場の設備はかなり見慣れたもの.でも発表される内容は新しいものばかり,まぁ当たり前やけどやっぱり興奮する.ざっと発表された目新しいものは

といったところだろうか.今回の目玉はやはりG5だろう.筐体がパソコンじゃなくなったんやねー.俺的にはPantherの新機能"Expose"に好印象.使える日が楽しみだ.

Steve Jobsの英語だが,前回よりも聞き取れたと思うのは気のせいだろうか?Listening力が上がってる事を願う.それにしても彼のPresentationには感嘆してしまう.かなりサラッとやっているが凄い練習してるんだろう.某研究室の癖でリハはどれぐらいやったかを聞きたくなってしまう.英語が喋れるようになって,あんなプレゼンができるようになれたらなぁ...

Posted by fun2wave at 09:54 PM | コメント (0) | トラックバック

April 29, 2003

音楽サービス

予想どおり,AppleからMusicダウンロードサービスが始まった.音楽を購入,聞く,CDに焼くという流れを,iTuneというソフトだけで簡単にできる.これまではレーベル間のいざこざがあって,なかなか音楽をダウンロードするって事が進まんかったけど,第3者のAppleがその壁を破っていくんやろうか?

このサービスってMicrosoftもやりたかったんやろうなと思う.ついでにいうとSONYは同じようなことを,すでにやってたような気がする.SONYはいまいち上手くいってないみたいやけど,今回のAppleはどうなるんやろうか?PCも自社製,iPodの強力さを考えると,SONYよりはAppleの方が勝算があるような感じがする.

まぁ,このサービスが日本のクレジットカードでも利用できるようになれば,俺がはまってる姿が想像つく.ただ,音楽に関してMacintoshでApple製ソフト以外を使わない傾向がますます強くなった.変な方向に行かんかったら嬉しいねんけど.今んところ,使いやすさで「勝てば官軍」がまかり通るわな...

ちなみに購入を試してみたら,案の定あなたの.mac登録では使えませんと跳ね返された.誰かできる人おらんのかな,感想聞いてみたい.

Posted by fun2wave at 03:42 PM | コメント (0) | トラックバック

April 26, 2003

新デバイス

今週,Appleから何かの発表があるらしい.いろんな噂が流れてる.こんなのまで予想されてる.噂なのであしからず.ちなみに近々,アメリカで携帯電話を購入しようと考えてる.購入と言っても,プリペイド式のものやけど.できればiSync対応のものをゲットしたい

Posted by fun2wave at 08:27 PM | コメント (0) | トラックバック

April 11, 2003

OS X.2.5にしてから

MAC OSX.2.5にアップグレード.がアップグレード後この日記の見え方がおかしい.ブラウザのウィンドウを小さくすると,日記内容が枠からはみ出してしまう.日記内容は単にdivでくるんでるだけなんやけど,なんでかわからん.アップグレードによるバグなんか,俺のスタイルシートが悪いんか...

Posted by fun2wave at 05:45 PM | コメント (2) | トラックバック

April 01, 2003

Movable type

Movable Type(mt)のユーザがどこぞの研究室で増えてるみたい.おれが導入するのに参考にしたサイトはここ.日本語化についてはここ.そしてわからんかったら,質問箱へ.きっとできる.デザインのテンプレートはここでいろいろ物色.でも自分でいじった.もう少しいじりたいテンション.

ここもお勧め.そういうことで某先生と某後輩にTrackBack...が
某先生だけ失敗するみたい

Posted by fun2wave at 07:39 PM | コメント (0) | トラックバック