早いもんで,新しい大学のプログラムが開始して1ヶ月が過ぎた.2週間ごとに勉強内容が変わるので慣れない事も多いが,だいたいの流れはつかめて来た.加えてクラスメイトのキャラもつかめて来たので合格点かと思ってる.今日は,1ヶ月を記念(?)して初めてクラスの飲み会が開かれた.
語学学校の時と年齢も人間もだいぶ違うので,飲み会の雰囲気もだいぶ異なる.料理のうまい日本人が村さ来のつきだしのようなきんぴらごぼうを持って来た.これには感動.びっくりした事にいっつも会計を教えてもらってる現役営業マン(日本人)が酒乱であった事が発覚.普段もよく喋る人やねんけど,酒を飲むと踊るは叫ぶはほんまびっくり.酒でここまで陽気になる人を初めて見た.
パーティは途中からコロンビア人によるダンス教室が始まった.彼(俺と同じ年)は有名なコロンビア人歌手の元バックダンサーという事もあって動きが滑らか.腰を激しく使うダンスは「ラテン」って感じそのもので,どことなく色気があってカッコいい.みんなが彼のダンスに見とれていると,例の営業マンがみんなでダンスしようと叫び出した.「おいおい,待ってくれよ」と内心思いながら,酒乱の彼にせかされて南米ダンスを教えてもらう....もちろんできるわけがない.でも,途中から阿波踊りをはじめた酒乱の彼よりはマシかなと一人思ってた.
飲み会は深夜まで続き,暴れ出した酒乱を押さえ込む仕事で終了した.押さえ込む途中で腕をひねったのは大誤算.痛い...
Posted by fun2wave at July 25, 2003 11:22 PM | トラックバック