千葉から来てるサーファーの連れの彼女がアメリカに遊びにきてる.今日はその子も一緒に海にいく.波はそれほど大きくなく胸前後.ただ人も少なく波数とれたので満足な波乗りだった.加えて,その彼女から日本の天気やら,流行ってるものやらをいろいろ教えてもらいおもろかった.彼女は東京・丸ノ内のブティックで働いてる.俺の内定先も丸ノ内なので色々と話を聞くが,ぼそっと彼女が「武史君みたいな黒い人,丸ノ内にはいないよ」と言った.当たり前やけど,グサッとくる.カリフォルニアの太陽+焼けやすい体によって,学校内でも目立つぐらいに焼けている.これまでも色黒で研究室で浮いていたけど,今の焼け方はその時の比ではない.ヤバいヤバいとは思っていたが,丸ノ内の住人に直に言われてしまうと,かなり深刻になってくる.海に入る時は顔が真っ白になるぐらい日焼け止めを塗ってるねんけどな....どないしよ?
Posted by fun2wave at July 6, 2003 10:45 PM | トラックバックごぶさた。
そんな、人目なんか気にするんやったら、
サーフィンなんかやめちゃえ。
今、うちのプロジェクトにヘルプに来てる人、
もちろんうちの社員やけど、30過ぎぐらいの人らしいけど、
真っ黒もええとこやで、渋谷とかにいそうなぐらい。
どうどうと歩いてる。やっぱり海の人らしいわ。
ま、人間見た目やないわな、結局は。
見た目ぐずぐずよりも、ハッタリのきくほうがええで、やっぱり。
多分、オマエ声低いから、白かったら貧相やで。
っていうか、うちってHPとHPCのシェアトップを競っててんな。
その記事読むまで知らんかったな。
最近自社にもあんまり興味がわかんなぁ。
そろそろ夏ばての時期やし。
おまえもそっちでばてるなよぉ。
Posted by: jun at July 7, 2003 07:55 AMおひさしぶり.元気か?
真っ黒な社員さんの話は嬉しいねー,俺もそんぐらいの年になって,後輩から今のおっさんみたいな事思われたいわ.それにしても,相変わらず嬉しい事言ってくれるな,おっさんは.
HPCの記事読んでもらえて嬉しい.会社の事に加えて,その研究会主催してる大学にも注目したってや.
Posted by: たけし at July 8, 2003 12:07 PM